お知らせ

2025/08/01
イベント
世界最大級のゲームイベント『gamescom2025』にコンテスト受賞作品が展示されます!
gamescom2025

2025年8月20日〜8月24日にドイツのケルンで開催される『gamescom2025』にGYAARCon受賞作品の出展が決まりましたので、お知らせいたします。
今年はPhoenixxブース5作品ジャパンパビリオン3作品となります。
Indie Arena Boothエリアにお立ち寄りの際は、ぜひプレイしてみてください!


Phoenixxブース

スゴイツヨイトウフ(アクション)第1回入賞

スゴイツヨイトウフ
とうふアクション
・ワンボタン操作でサクッと遊べる、とうふのようにシンプルなゲーム体験。
・とうふとの一体感を高める、精密な振動/物理フィードバック。
・とうふはもろいので、おっこちるとくずれる。(高野豆腐は固いので問題ありません)
・決死のとうふファイヤで、消費期限が切れる前におわんに飛び込め。


サマーロード(オートハクスラRPG)第2回入賞

サマーロード
忙しいおとなへ贈る 10分で楽しむローグライトRPG
「オート」x「アイテム合成」x「ローグライト」
ゲーム画面の半分を占める巨大なインベントリだけを操作し、アイテムの装備・合成だけで攻略するRPGです。移動・攻撃などのアクションはオートで進行しますが、装備の組み合わせによってキャラの取るアクションが変化します。1プレイは10分ほどですが、道中のルート・イベントの選択によって冒険が変化するので何度も遊べます。

STEAM

MOP'N SPARK(パズルプラットフォーマー)第2回佳作

MOP'N SPARK
時間操作を駆使してトライアンドエラーでパズルを解く新感覚の2Dプラットフォーマーゲーム!
プレイヤーはキャラクターを直接操作せず、プログラムするような感覚でタイムライン上にアクションを配置し、ステージが解けるまで何度も試行錯誤しながらキャラクターのアクションを組み立てます。
複数キャラクターの協力が必要なステージでは、より骨太なパズルになってゆく!

STEAM

Electrogical(四則演算通電パズル)第1回入賞

Electrogical
ジグソーパズル×四則演算の通電パズルゲーム!
プレイヤーはエンジニアとなり、超伝導生命体 neko 達と共に配電盤を修理しつつ冒険します。
「+1」や「×4」などの計算式が設定されたピースを組み合わせ、目標数字と同じになるようにうまくピースを配置できればクリア!

STEAM DEMOSTEAM

DORONKO WANKO(どろんこアクション)GYAAR Studio作品

DORONKO WANKO
『DORONKO WANKO』は、ワンちゃんが綺麗なおうちをはちゃめちゃに汚しまわるどろんこアクションゲーム。
縦横無尽に走って、汚して、全てのお部屋を泥まみれにしよう!



ジャパンパビリオン

SKY THE SCRAPER(ビル清掃アクションアドベンチャー)第1回入賞

SKY THE SCRAPER
ビル清掃をしながら不確かな夢を追い、日々を生きる若者:スカイを描く”ビル清掃”アクションアドベンチャーゲーム。
高所作業のスリルと、汚れを落とすスッキリ感が魅力の清掃アクション。
限られた期間を有効に使い、少しずつお金と志を高めながらスカイの進路を2ヶ月以内に見つけだそう。

STEAM

Jelly Troops(リアルタイムアクションストラテジー)第2回入賞

Jelly Troops

「してやった!」「してやられた!」がたくさん起こるオンライン Action RTSです。
スライムを召喚して増やし、制限時間内にマップ上に配置された小旗をより多く確保した方の勝ちです。小旗を先に3つ確保するか、相手陣の大旗を回収するとノックアウト勝利!
壁を作って相手のスライムをうまく誘導したり、スライムを攻撃してくるゴーレムを相手に押し付けたり、バレないようにこっそり相手の旗を奪ったりとエキサイティングなバトルが楽しめます。

STEAM

BANDIT KNIGHT(2.5D盗賊アクション)第2回プラチナ賞

BANDIT KNIGHT

BANDIT KNIGHTはピクセル調で描かれた2.5Dの世界を駆け回る盗賊アクションゲームです。
盗賊ギルドの一員となり、悪い商人や貴族たちからオタカラを盗み出そう!
集めたアイテムを使用してキャラクター強化も可能!
盗み特化してどんどん盗むもよし、ステルス特化してこっそり盗むもよし、バトル特化して衛兵とガンガン戦うもよし。
あなたの盗賊スタイルに合わせて採って、獲って、盗りまくろう!

STEAM



■ gamescom2025の情報について、こちらもご確認ください
 ・gamescom公式サイト
 ・Indie Arena Booth
 ・Phoenixx公式サイト
 ・ジャパンパビリオンについて
お知らせ一覧へ戻る